日付 | タイトル | 名前 | 所属 |
---|---|---|---|
4/22 | 鳥の鳴き声に単語や文法?野外で探る動物認知 | 鈴木俊貴 | 京大・動物行動 |
5/13 | ニホンヤモリはなぜ光に集まるのか:実験と野外観察による要因の研究 ツシママムシの特異な採餌生態および形態の特殊化の探求 |
小林滉平 児玉知理 |
京大・動物行動 京大・動物行動 |
5/20 | ヒキガエル食からホタル食へ:ヤマカガシ属ヘビ類の毒源の変遷に関わった要因の探求 ニホンアマガエルが餌認知に用いる感覚について |
福田将矢 大竹康智 |
京大・動物行動 京大・動物行動 |
5/27 | アカマタの個体認知能力の解明に向けた野外実験 継代飼育したマングローブスズの概潮汐リズム発現条件 |
松本和将 左倉和喜 |
京大・動物行動 京大・動物行動 |
6/3 | カメムシの卵塊における胚の方向 Period遺伝子はカイコガの光周性の日長測定に関係するか |
石田薫 池田健人 |
京大・動物行動 京大・動物行動 |
6/10 | カメムシの卵寄生バチの性産み分けに関する実験計画 概年リズムを持つヒメマルカツオブシムシの越冬成功率に及ぼす要因 |
瀬川有太郎 松浦暖 |
京大・動物行動 京大・動物行動 |
6/17 | カメの種間における対捕食者行動の違い 近畿北部で同所的に生息するタゴガエル2種の広告音/Hylarana picturtaの多彩な音声 |
石田武大 山村沙南 |
京大・動物行動 京大・動物行動 |
6/24 | 外部寄生蜂キアシアリガタバチの産卵行動―寄主の防御行動をかいくぐる仕組み― ニホンマムシにおけるムカデ食行動の要因 |
相樂理嘉 浜中京介 |
京大・動物行動 京大・動物行動 |
7/1 | ミミズ食ヘビの採餌行動の比較 ヒバカリは水面で生じる光の屈折を補正することができるのか |
石場ゆり 余田修助 |
京大・動物行動 京大・動物行動 |
7/8 | エンドウヒゲナガアブラムシの季節タイマーが春の光周反応に与える影響 | 松田直樹 | 京大・動物行動 |
7/22 | Optimal foraging site of sit and wait predators | 楊淳凱 | 京大・動物行動 |
7/29 | ホソヘリカメムシにおける Krüppel homolog 1 遺伝子の発現と機能解析:時計遺伝子との関係に注目して | 董笠 | 京大・動物行動 |
10/7 | Behavioral and Electrophysiological study on Infrared sense of Pit viper, Gloydius brevicaudus | 陳勤 | 成都生物研究所 |
10/21 | Mechanisms of litter breakdown by tadpoles in Madagascar rainforest streams | Noelikanto Ramamonjisoa | 京大・動物行動 |
10/28 | ニホンヤモリはなぜ光周辺に集まるのか 条件付け実験と野外調査による研究 ヒバカリは水面の屈折で浅く見える獲物の位置を補正できるのか? | 小林滉平 余田修助 | 京大・動物行動 京大・動物行動 |
11/11 | 寄生蜂キアシアリガタバチが寄主ヒメマルカツオブシムシの防御行動に対抗する方法 | 相樂理嘉 | 京大・動物行動 |
11/18 | Research Plan of The Nuchal Gland Study of Indonesian Snakes リュウキュウアオヘビの餌処理行動 | Syahfitri Anita 石場ゆり | 京大・動物行動 京大・動物行動 |
11/25 | ヤマカガシ属における毒源の変遷に関わる要因の解明に向けた研究 | 福田将矢 | 京大・動物行動 |
12/2 | カメムシの卵塊における胚の方向決定について | 石田薫 | 京大・動物行動 |
12/9 | [ゲストセミナー] カミキリモドキ科甲虫の性選択と形態変異〜マッチョな脚に魅せられて〜 |
吉川直志 | 鳴門教育大・院・修士2年 |
12/16 | ニホンマムシにおけるムカデ食行動の至近要因について | 浜中京介 | 京大・動物行動 |
12/23 | ニホンアマガエルにおける動かない餌 及び 餌のにおいに対する反応 | 大竹康智 | 京大・動物行動 |
1/20 | ツシママムシの採餌生態の探求-野外における攻撃成功率と遭遇頻度から見る各餌種の"質" | 児玉知理 | 京大・動物行動 |
1/27 | [修士論文発表会] ミミズ専食者であるリュウキュウアオヘビ (Cyclophiops semicarinatus) の餌処理行動 ナミヘビ科ヒバカリの複数種類の餌に対する捕食行動についての研究 ニホンヤモリの人工光への集合における光刺激の影響と野外での光環境の利用頻度 |
石場ゆり 余田修助 小林滉平 |
京大・動物行動 京大・動物行動 京大・動物行動 |
2/3 | [卒業論文発表会] 亀の防御行動における種間比較 卵寄生蜂ニホンタマゴクロバチの雌雄産み分けと寄主卵塊サイズの関係 ボルネオ産キモンナガレアカガエル雄の二つの繁殖戦術 |
石田武大 瀬川有太郎 山村沙南 |
京大・動物行動 京大・動物行動 京大・動物行動 |
2/10 | いかにして広食性ヘビは効率的に餌を獲得するか? ~ウミガメを食べるアカマタの採餌戦術から考える~ |
松本和将 | 京大・動物行動 |
2/17 | カイコガの系統 江浙 における羽化リズムと光周性発現への試み | 池田健人 | 京大・動物行動 |
3/2 | 継代飼育したマングローブスズの概潮汐リズム発現条件 | 左倉和喜 | 京大・動物行動 |
3/9 | マダガスカルの熱帯落葉感想林におけるヘビ類群集の構造 | 森哲 | 京大・動物行動 |